since 1999


 
Link
       
MBエンタープライズは、
物の道理を理解し、人間を理解しようとする心を持つ技術者のいる会社です。
 
コンピュータ・システムは、利用する人たちのために作成されるもの。
誰が、なんのために、どのように使うのか。
それを理解しなければ、価値のあるシステムを作ることはできません。
これは、ユーザ・インターフェースだけの話ではありません。
システムは、すべて目的を持って設計され、作成されます。
 
それにかかる費用や期間についても、お客様と折り合いをつけてプロジェクトは行われます。
もちろん、予想しえない硬い岩盤にあたることもあり、予定を超える予算や期間が必要となることもあります。
そういったことも調整されてプロジェクトは進んでいきます。
それでも、お客様はシステムを欲し、我々はお客様にとって価値あるシステムを提供するために努力します。
 
日本のソフトウェア開発業界は、人材不足と言われています。これからも、そういう状況が続くかもしれません。
まだまだ仕事量は増加する傾向にあり、外国の労働力を借りても、人数補充だけではプロジェクトはうまく回らないこともあるでしょう。
コミュニケーションの難しさによるプロジェクトの停滞は、オフショア開発だけに限りません。
新技術の進歩も目覚ましく、OSやミドルウェアのバージョンアップについていくのも大変です。
 
我々の業界は、常に進歩し続ける技術とともにあります。
進歩する技術への追随も大変ななか、ニーズは増え続けることで3K業として嫌われる場合もあります。
でも、自分で選んだ道ならば、あきらめずに、もう少し業界を良い状態にできるように少しずつでも努力してみませんか?


 
東京オフィス
  〒120-0024
  東京都足立区千住関屋町17番40号  
  TEL:03-5284-8616
  FAX:03-5284-8617
 
人材募集のお知らせ (2019/04/01更新)
  ●東京でのお仕事です。OA系です。
    【SE募集】 
        OS(UNIX系/Windows系)やミドルウェア(DB/Web/MQ等)を含めて対応できる技術者急募です!
        東京都内で、弊社のスタッフと一緒に働いてください。
        SEと言っても、いまどきですので、設計職だけではありません。
        自らで構築していっていただくものが多いです。(技術支援はあります)
        若い人たちにあなたの技術を分け与えてあげてください。
        性別年齢不問。給与は前職を考慮して、相談させていただきます。(個人契約も可)
 
    【SE候補生募集】 
        Javaやc/c++の開発経験があり、SEになるべく道を模索している人を募集しています。
        東京都内の現場が多い感じです。
        弊社のスタッフと一緒に現場で作業を行います。
       
        現場でSE職として学ぶべきことを学び、極めていきたい人を募集しています。
 
        弊社は、常に新しい技術に向かって進んでいく会社です。新しいことを学ぶことが好きでないと続きません。
        たちまちのプロジェクトだけでなく、長い目で見て、一緒に働いてくださる健康で根性あるSEを募集しています。 
 
        性別年齢不問。給与は前職を考慮して、相談させていただきます。(個人契約も可)
 
 
        ご質問、あて先は、こちらです。→info@mbenterprise.co.jp
        (件名に「募集について」と記載し、写真入り履歴書、スキル表をお送りください)
 


有限会社 エム・ビー・エンタープライズ
MB Enterprise Limited.
17-40 Senjyu-Sekiya, Adachi-ku, Tokyo 120-0024
Tel:03-5284-8616     Fax:03-5284-8617